現在使用中のスマホ(Xperia Z5 Premium)がおかしい…
妙に膨らんできている気がするし、100%まで充電しても2時間ほどしたら50%まで消費してしまっている(汗)
カレコレ4年も使用しているのでバッテリーが限界を迎えつつあるのだろう
スマホ自体はちゃんと動くし、不満は無いのでバッテリー交換をしようと思い、調べたところ、ショップに頼むと7000円位掛かるらしい…
ちょっと 高くない!?
バッテリー自体2000円ほどなので、節約のため自分で交換してみることにした。
今回は楽天市場で2000円ほどで売られていたバッテリーを購入しました。
値段の安さもさることながら工具や背面カバー用両面テープまでセットだったのが購入の決め手です!

まず最初にスマホの裏側のカバーを外します。
ドライヤーでカバーの周りを温めながら吸盤で浮かせます。

ドライヤーで温めながらピック状の工具で背面カバーの縁を剥がしていきます。

背面カバーはバッテリーとも両面テープで貼さっています。プラスチックヘラ等を使い剥がします。


背面カバーが剥がせました。
スマホ本体とバッテリーコネクターをプラスチックヘラ等で上に持ち上げようにして外す。

バッテリー裏にも両面テープ2枚で張り付けてあります。
バッテリーの下からテープがはみ出しているので、ゆっくり引き抜きます。
※テープを引き抜くとバッテリーに張り付いた両面テープが剥がれ出てきます。高確率で切れますが問題ありません、抜ければラッキー的な感じです(笑)

速攻切れました(汗)
切れた場合はドライヤーで温めつつプラスチックヘラ等を隙間に入れテコの原理でバッテリーを浮かし、外していきます。

バッテリーを外せたらスマホ本体に残った両面テープを剥がし、新しい両面テープを張り付けておきます。

新しいバッテリーのコネクターを取り付け、この状態で電源が入るか確認します。


電源が入るのを確認したらバッテリーを張り付けます。
次に最初に外したスマホの背面カバーに付着した両面テープを綺麗に取り除いて新しい両面テープを張り付けます。


ズレないように注意しながら両面テープを張り付けて、はみ出した部分をカッターで切り取っていく。

スマホ本体に背面カバーを取り付け完成です♪

コメント